ホームクリエたくみは東広島の住宅リフォームエクステリア専門店です
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のしている仕事
エクステリアプランナー?
外構屋さん?
ガーデンコーディネーター?
なんて呼び名になるのか解りませんが
ひとつ言える事はお客さんの心を暖かくする仕事
こんな呼び名の職業があればいいのになー
と日々思います。
一生懸命悩んで考えて苦労してプランを作っても
契約に結びつかない工事はよくあります。
結構へこみます
ただ 工事させてもらったお客さん
に 「ありがとうございました」
と笑顔で言われた時
あーやってて良かったなー
って思えるんですよね。
その瞬間があるからこそ今の仕事を選んで
その笑顔が見たいから、
いいプランを造ろうって思える訳で。
そー考えると 結局
心が暖かくなってるのは自分なんですよね。
結論 今の仕事が好きなんです。
夏でもないのに暑苦しいの~って思われたらポチッとね!
エクステリアプランナー?
外構屋さん?
ガーデンコーディネーター?
なんて呼び名になるのか解りませんが
ひとつ言える事はお客さんの心を暖かくする仕事
こんな呼び名の職業があればいいのになー
と日々思います。
一生懸命悩んで考えて苦労してプランを作っても
契約に結びつかない工事はよくあります。
結構へこみます

ただ 工事させてもらったお客さん
に 「ありがとうございました」
と笑顔で言われた時
あーやってて良かったなー

って思えるんですよね。
その瞬間があるからこそ今の仕事を選んで
その笑顔が見たいから、
いいプランを造ろうって思える訳で。
そー考えると 結局
心が暖かくなってるのは自分なんですよね。
結論 今の仕事が好きなんです。
夏でもないのに暑苦しいの~って思われたらポチッとね!

先日、工事をさせて頂いたお宅に
アフターメンテナンスに伺いました。
花や庭木の管理の話をしながら
言われた一言があまりにも嬉しくて
と言うのも
全く植物に興味を持っていなかった御主人さん
庭を造らせて頂く前はどんな花がどこに咲いていたかも
まったく知らなかったそうです、
それが今では
「あそこの花壇には赤い花を植えたらいんじゃないか?」
「ここに植えてあった草は今年 芽をだすんかね?」
等 植物に興味を持たれたそうで
その後 奥さんはこうもおっしゃってました
「花に興味を持ってくれるのはいんですが、なんだか
私の思っているイメージとは...
」
ただ そー話されてる時の奥さんの表情がとても嬉そうだったんです。
この仕事をしていて一番嬉しくなる瞬間です。
いろんなお客さんと出会い、そして喜んでもらえた時
心の底からこの仕事に就いてよかったー!!
と思えるんですよね。
これからも、家に帰るのが楽しくなるような、
暖かい庭を造っていけるよう 日々努力です!
ちょっと熱く語りすぎてしまいました?
熱すぎる!と思われたら こちらで涼んで下さいな


志賀高原の白樺林

八方尾根から白馬五竜を望む
アフターメンテナンスに伺いました。
花や庭木の管理の話をしながら
言われた一言があまりにも嬉しくて
と言うのも
全く植物に興味を持っていなかった御主人さん
庭を造らせて頂く前はどんな花がどこに咲いていたかも
まったく知らなかったそうです、
それが今では
「あそこの花壇には赤い花を植えたらいんじゃないか?」
「ここに植えてあった草は今年 芽をだすんかね?」
等 植物に興味を持たれたそうで
その後 奥さんはこうもおっしゃってました
「花に興味を持ってくれるのはいんですが、なんだか
私の思っているイメージとは...

ただ そー話されてる時の奥さんの表情がとても嬉そうだったんです。
この仕事をしていて一番嬉しくなる瞬間です。
いろんなお客さんと出会い、そして喜んでもらえた時
心の底からこの仕事に就いてよかったー!!
と思えるんですよね。
これからも、家に帰るのが楽しくなるような、
暖かい庭を造っていけるよう 日々努力です!
ちょっと熱く語りすぎてしまいました?
熱すぎる!と思われたら こちらで涼んで下さいな


志賀高原の白樺林
八方尾根から白馬五竜を望む
